※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
この記事ではそんなお悩みを解決します。
ネットで毛穴ケアについて検索すると、
- 「きちんと洗浄することが必要。だけど皮脂の落としすぎもダメ。」
- 「毛穴対策にはしっかりと保湿させること。」でも保湿すると肌がテカるし返って毛穴が目立つようになる…
などなど、様々な情報が出てきます。
ami
と20代後半からいつも悩み、試行錯誤して来ました。
数年に渡って様々なスキンケアや美容医療を試してみて、
・値段的にも続けられそう
と感じた方法9つをご紹介します。
この記事で紹介する方法を実践してから毛穴が目立たなくなり、以前より自分の肌に自信が持てるようになりました。
今まで肌について何も言ったことのない旦那から
旦那
と褒められたり、
美容皮膚科で看護師さんから
看護師さん
と褒められたり…
毎日鏡を見るのが嬉しくなるはずです。
各方法へのリンクを貼っておきます。(クリックすると該当箇所まで飛びます)
★毛穴改善に効果があったこと①【スキンケア編】
グリセリンフリー
クレンジングを変えた
セラミドの保湿ケア
NOV ACアクティブの洗顔・化粧水
★毛穴改善に効果があったこと②【美容皮膚科編】
フォトダブル
コラーゲンピール
皮膚科でべピオゲル
★毛穴改善に効果があったこと③【生活習慣編】
食事生活の見直し
週2〜3回の有酸素運動
毛穴改善に効果があったこと①【スキンケア編】
まずはスキンケア編です。
この記事で紹介する毛穴改善方法の中で一番即効性を感じたのがスキンケアでした!
肌悩みに合わせてスキンケアを選べば、肌は確実に応えてくると実感。
効果がありそうな商品の口コミを読み漁って、その中から混合肌・脂性肌に合いそうなスキンケア用品を試して実際に効果を感じた商品だけを紹介します。
グリセリンフリー
毛穴改善のスキンケアのなかでで一番大切なのがグリセリンフリーです。
グリセリンフリーとは、スキンケアや化粧品に含まれるグリセリン・濃グリセリンを避けて肌質改善を目指すことです。
引用:JOSHIME
ami
それまでは保湿を重視して保湿力の高い化粧水・美容液・クリームでスキンケアをしていました。
しっかり保湿しているのに、
・頬が炎症を起こしている
・毛穴が目立つ
・Tゾーンがてかっている
と言った肌の調子の悪さははなんでなんだろう…
と疑問だったのですが、グリセリンフリーに出会ってから赤みやテカリが半減しました。
現在ではグリセリンフリー歴3年以上となり、グリセリンフリーでも保湿力の高い商品で肌の状態を保っています。
グリセリンフリーのスキンケアや商品についてはグリセリンフリーのカテゴリーで紹介しています。
クレンジングの変更
オイルクレンジングを使用していたのをミルククレンジングに変えてみたところ、毛穴の角栓が改善されました。
使用したのはカバーマークのクレンジングミルク。
旅行先でクレンジングを忘れてしまったのがきっかけて購入したクレンジングミルクですが、使用した翌日に小鼻の角栓が激減してびっくりしたのを今でも覚えています!
ami
Twitterでは角栓の拡大写真を載せています。(※閲覧注意)
詰まり毛穴や角栓に悩んでる人はこの2つを試してみて欲しい。
✅クレンジングミルク(カバーマーク)
✅ガラクナイアシン2.0(魔女工場)長年悩んでた鼻と頬の角栓。
最初にクレンジングだけ変えたら角栓7割減って、そのあとガラクナイアシン使い始めたら毛穴に詰まってた角栓がほぼなくなった! pic.twitter.com/R4UoyP4YZw— ami @毛穴改善(美容皮膚科・スキンケア) (@amimi_log) November 11, 2022
ミルククレンジングですがメイクもしっかり落ちるし、洗顔後の保湿感も嬉しいクレンジングミルクです。
こちらの記事で詳しく検証・レポしています。
【使用レポ】カバーマーク クレンジングミルクで角栓が激減!効果・口コミは?
セラミドの保湿ケア
グリセリンフリーは乾燥しやすいと言うデメリットがあるので、保湿力を補うために取り入れたのがセラミドです。
セラミドとは?
セラミドは、人の肌に存在するうるおい成分です。
表皮の中でももっとも外側にあたる角層に存在する細胞間脂質で、角質細胞の隙間を満たし、水分を抱え込む働きがあります。
セラミドが肌に存在することで、角質層までしっかりとうるおいを保ち、外的刺激からも肌を守りやすくなるため、乾燥予防のためには欠かせない成分なのです。
引用:https://mediplus-orders.jp/media/56ceramide/#toc1
ami
日々検索をして発見して実際に効果を感じたのが、トゥヴェールのリペアエッセンスとナノエマルジョンです。
リペアエッセンスは化粧水に入れると保湿力アップ、
ナノエマルジョンプラスは肌がもちもちして潤いをダイレクトに感じることができました!
セラミドを取り入れることで肌の保水力が上がり、毛穴がキュッと締まって目立ちにくなったのを感じています。
リペアエッセンス・ナノエマルジョンプラスはどちらも個別記事で使用レポを紹介しています。
【使用レポ】トゥベールリペアエッセンスを1本使い切った効果は? 【使用レポ】ナノエマルジョンプラスの効果・デメリットを解説!
NOV ACアクティブの洗顔・化粧水
1ヶ月使ってみてコメドが出来にくくなったと実感した洗顔料が、【Nov】ACアクティブ ウォッシングフォーム。
甘いものや脂っこいものを食べると肌がダイレクトに反応して頬の赤みやコメドが出来てしまうのですが、この洗顔料を使用してから暴飲暴食した翌日の肌荒れがほぼ起きなくなりました!
NOV ACアクティブは、大人ニキビや毛穴詰まりにアプローチしてくれるシリーズでグリセリンフリーです。
実際に使ってみて、肌荒れの起こさなさはベストコスメになっているのも納得。
口コミを見ると敏感肌の人は刺激が強めと言う人もいるので、まずはサンプルからの使用がおすすめ。
NOV ACアクティブシリーズはシリーズは1,650円でお試しセットが購入できます。
・即日発送ですぐ届く
・おまけ付き
私も実際にサンプルを頼んでみましたが、化粧水がグリセリンフリーなのに保湿力が高くかなりのお気に入り。
ami
- 毛穴のつまり
- ニキビ
- 肌のテカリ
が気になる人は一度お試ししてみて下さい。
\送料無料+おまけ付き/
Nov公式ページでお試ししてみる
毛穴改善に効果があったこと②【美容皮膚科編】
次に美容皮膚科編のご紹介です。
スキンケア編が即効性を感じたのに対して、こちらは即効性を感じるもの・効果を実感するのに時間がかかるものもあります。
ですが、毛穴の目立ちにくさは医療の力を借りた方が格段に高かったです。
ami
ここではそのなかでも毛穴に効果を感じた施術のみご紹介します!
美容皮膚科の最初のハードルは高いですが、毛穴を本気で改善したい人にはぜひ治療して効果を実感して欲しいので割引情報も合わせて紹介します。
フォトダブル
毛穴の黒ずみ・開き・赤みを改善してくれたのがレーザー治療のフォトダブルでした。
・ダウンタイム&痛みがほぼ無い
・様々な肌悩みにアプローチ
というメリットがあったので湘南美容外科で始めたのですが、想像以上に毛穴に効果がありました!
こちらもTwitterで画像を載せていますが、見て頂ければ効果は一目瞭然かと思います。
湘南美容外科でフォトダブル5回コースを受けた効果がすごい…!
☑︎開き毛穴・黒ずみ毛穴が改善
☑︎顔の赤みが改善Before•After写真を比較すると肌の調子が全然違う(°_°)
クマの脱脂に続いて受けてよかった美容医療の1つになりました☺️✨ pic.twitter.com/MWALHJEfTz
— ami @毛穴改善(美容皮膚科・スキンケア) (@amimi_log) October 23, 2022
フォトダブルは正直1回では効果が感じられませんでしたが、5回コースでを終える頃には毛穴の変化を感じることができました。
ami
月1万円でここまで効果が出たのは、個人的にコスパも満足度も高かったです。
湘南美容外科のフォトダブル価格表
回数 | 料金 |
1回 | 12,800円(税込) |
5回 | 54,000円(税込) ※1回あたり10,800円(税込) |
さらに友達紹介で5,000円オフクーポンがGETできます。
私から紹介できるので、TwitterのDMかLINEからご連絡下さいね。
▶︎▶︎Twitterはこちらから
※紹介に必要な情報は自動返信でお伝えします。
誰が追加したかはこちらでは分からないのでご安心ください^^
また湘南美容外科は年に3回、5,000円〜10,000円になるクーポンを発行しているので合わせてチェックしてみてください。
【2024年4月最新】湘南美容外科割引クーポン15,000円のお得な使い方を徹底解説!
湘南美容外科でのフォトダブルの施術についてはこちらの記事で詳しくレポしています。
【写真有レポ】湘南美容外科でフォトダブル(ステラM22)を5回受けた効果を本音レビュー!
コラーゲンピール
コラーゲンピールは現在も月1回ほど受けているお気に入りのピーリング。
お気に入りの理由は以下の2点です。
・ハリとツヤ
ami
また、あまり期待していなかった点では肌のハリ・ツヤがすごいです。
施術直後から内側からパーンと発光しているようなハリ感。
毛穴の改善の他に一時的なリフトアップ効果が感じられる一石二鳥の施術です。
▶︎▶︎品川スキンクリニックでコラーゲンピール の詳細を確認する
美容皮膚科のメニューのなかでも、コラーゲンピールは1回で効果を感じやすい治療。
そのうえ継続しやすい価格なので、初心者の人にはまず受けてみて欲しいです。
品川スキンクリニックでコラーゲンピールを受けた様子は、こちらの記事で詳しくレポしています。
【徹底レポ】コラーゲンピールは効果ある?品川スキンクリニックに行ってきた
皮膚科でべピオゲル
長年悩んでいたおでこのコメドが皮膚科で治療できると知り、一般皮膚科で処方してもらったべピオゲルを塗ったところ一週間ほどでおでこのコメドが気にならなくなりました!
現在のおでこはこんな感じです。
おでこって前髪で隠せても隙間からぶつぶつがあるのが分かってしまいますよね。
せっかく肌がきれいになってもおでこにぶつぶつがあると目立ってしまうので、おでこのケアも大切です!
ami
皮膚科でコメド治療したレポはこちらの記事で詳しく書いています。
【私のコメドの治し方】皮膚科に行ったら数年間悩んでいたのが1週間で減った話毛穴改善に効果があったこと③【生活習慣編】
最後に生活習慣編です。
ここで紹介する2つはどちらも毛穴改善の基礎ですが、費用ゼロで今日からすぐスタートできる内容です。
ami
食事生活の見直し
肌のケアを本格的にするようになってから、自分が食べた物は肌に直結していると感じています。
私は敏感肌で、食べたものがすぐ肌に出るタイプです。
ami
いくらスキンケアと美容医療を使って肌の状態を改善できたとしても、食生活が乱れると一発で毛穴が目立ってしまうので食生活には気をつけるようにしています。
逆に肌が強い人はあまり気にしなくてもいい項目かもしれませんが、毛穴に悩む敏感肌の人はぜひトライしてみて欲しいです。
以下のルールを守るだけで肌の調子は格段に良くなり、毛穴も目立ちにくくなることを実感しています。
・脂っこい食べ物
・お菓子
・野菜
・発酵食品
・タンパク質
美肌作りには腸内環境を整えることが必須なので、日々意識して体にいいものを摂取していきたいです。
【毛穴改善】毛穴に効果的な食べ物VS控えるべき食べもの
週2〜3回の有酸素運動
運動が肌にいいと言うことは有名ですが、こちらの動画でアンチエイジングにも良いと言うことを知ってから、週2〜3回の有酸素運動を徹底しています。
運動すると血行がよくなり毛穴の機能が活発になるので、皮脂や老廃物がきちんと排出されます。運動が大嫌いでほとんど動かないでいると、いくら高価な化粧品を使ってお手入れをしていても、効果は半減してしまうでしょう。
引用:https://www.goo.ne.jp/green/column/tsuyaplus-258424.html
隙間時間を見つけてジョギングかウォーキングをするか、外出する日が面倒な日はYouTubeの動画でダンスしています。
おすすめのYouTube運動動画
世界一楽しい10分ズンバ
出演している人を見ても、自分で踊っても楽しい!
気分が一番高揚する運動動画です。
負荷が低いので初心者にもお勧め。
竹脇まりなさん超地獄の19分
ダンスと筋トレがほどよく混ざっていて、終わったあとは程よい達成感を感じられます。
竹脇まりなさんの8分間HIIT
負荷が軽めの8分間HIIT。
短時間で下半身を鍛えられて辛すぎず、気軽にできるのでよくやっています!
のがちゃんねる8分間HIIT
すごく辛いけど終わった後の達成感と翌日の筋肉痛は格別です。
これをきちんとしたフォームとスピードで出来る日を目指しています。
運動する前は億劫ですが、体を動かし始めたら気持ちいいです。
ami
発汗したお肌は血色がよく、血流が巡ることで肌の調子が良くなるんだと実感します。
【保存版】開き毛穴に効果があったこと9選!のまとめ
この記事では実際に私が試行錯誤して毛穴に効果を感じたこと9選をご紹介しました。
最後に実践したことと毛穴への効果を一覧にしました。
スキンケア編 | |
やったこと | 感じた効果 |
グリセリンフリー | 顔全体的なテカリ・赤みの減少 |
クレンジングの変更 | 鼻の角栓が激減した |
セラミドの保湿ケア | 毛穴が締まって目立ちにくくなった |
NOV ACアクティブの洗顔・化粧水 | 肌荒れしづらい肌になった |
美容皮膚科編 | |
やったこと | 感じた効果 |
フォトダブル | 毛穴の黒ずみ・開き・赤みの減少 |
コラーゲンピール | 毛穴の詰まり減少・ハリとツヤ |
皮膚科でべピオゲル | コメド撲滅 |
生活習慣編 | |
やったこと | 感じた効果 |
食事生活の見直し | 毛穴の炎症を防いで目立ちにくく |
週2〜3回の有酸素運動 | 血流アップで毛穴が小さく |
すぐに効果を感じやすいのはスキンケアの見直し
すぐに効果を感じられるもの・継続して効果が分かるものがそれぞれあるけど、効果が高いのは美容皮膚科
今日からお金をかけずに実践できるのが生活習慣の見直し
数年間毛穴の改善にトライしてみて、毛穴を改善するのは一筋縄には行きませんが、きちんとケアをすれば肌は確実に応えてくれると実感しました。
今日紹介している内容以外にも効果的な方法を見つけたら、この記事を随時更新していきたいと思います。
この記事が誰かの参考になると嬉しいです!