※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
頬の目立つ毛穴や朝起きてテカっている自分の顔を改善したい!と思い始めたグリセリンフリーのスキンケア。
グリセリンフリー歴1年8ヶ月の私はグリセリンフリー開始後二度目の冬を迎えようとしています。
初めての秋冬は、今まで使っていたグリセリンフリーのクリームだと乾燥するようになり保湿力の高いクリーム選びに苦労しました。
この記事はこんな人におすすめです。
- グリセリンフリーを実践しているけど乾燥する秋冬の保湿対策が分からない人
- グリセリンフリーの保湿力の高いクリームを探している人
こちらの記事でもグリセリンフリーの高保湿力アイテムを紹介しているので、合わせてチェックしてみて下さい。
【使用レポ】ナノエマルジョンプラスの効果・デメリットを解説!
乾燥する秋冬に!保湿力のあるグリセリンフリークリーム
グリセリンフリー歴1年8ヶ月の私が秋冬にオススメするクリームはこちらです。
Nov モイスチュアクリームII
商品の基本情報は以下の通りです。
内容量:50g
定価:5,500円(税込)
成分:有効成分:アラントイン、グリチルリチン酸2K
その他の成分:水、BG、スクワラン、イソステアリン酸2-ヘキシルデシル、ベヘニルアルコール、硬化油、ミツロウ、親油型ステアリン酸グリセリル、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、海水乾燥物、パーム核油、パーム油、メチルパラベン
グリセリンが入っていないのはもちろん、有効成分として
- 肌荒れ防止効果のあるグリチルリチン酸2K
- 抗炎症作用のあるアラントイン
も配合されています。
Nov モイスチュアクリームIIが優れている理由
こちらのクリームが優秀と感じたのはズバリ、ベタつかないのに保湿力がある点です。
グリセリンフリーのクリームはさっぱり系が多く、湿度や気温が高い夏に使っていたクリームが秋冬になると乾燥するようになってしまいます。
ami
手に出してみると、ベタつかずほどよくこっくりとしテクスチャのクリームです。
水っぽすぎず程よい固さがありますが、スーッと伸びるので肌になじみやすいです。
Nov モイスチュアクリームIIに変えてからの変化
夜の保湿力
こちらのクリームに変える前は夜お風呂上がりにスキンケアをした直後に乾燥していて、朝目覚めたらさらに乾燥を感じていました。
このままでは肌がやばい…と試しにグリセリンフリーのこちらのクリームを試してみたところ、スキンケアの直後はもちろん翌朝も乾燥を感じなくなりました!
ami
朝の保湿力
朝も使用できるので、朝のスキンケアできちんと保湿するとその後の化粧ノリが良いですし暖房の効いた室内でも肌の乾燥を感じることはありませんでした。
こちらを塗ったあとメイク下地もすぐに付けられます。
こっくりし過ぎていないクリームなのでファンデーションのヨレがなく、日中鏡を見てもきれいな肌のままだったのも嬉しいポイントでした。
敏感肌にも優しい
また私は若干敏感肌でもあるので肌に合わないクリームは赤みや痒みが出てしまいますが、こちらのクリームは優しく肌を保湿してくれて肌トラブルが全くなかったです。
冬の肌の乾燥はくすみやシワの原因になってしまうので、若々しくいるためにも今後もこのクリームでしっかりと保湿していきたいと思います。
ami
Nov モイスチュアクリームIIのデメリット
このクリームのデメリットをあげるならばプチプラではないこと。
そのため現品を買う前は少し迷いましたが、冬でもきちんと保湿されるのにグリセリンフリーで皮脂が増えないという点は素直に評価できると思います。
またデパコスほどの値段ではないので、総合的に考えて使用感と保湿力を考えたらコスパはいいと思います◎
ベタつかなさと保湿力を両立しているクリームって少ないのです。
プチプラでは無いしいきなり現品購入は怖い…
という方はNovの公式ホームページから申し込むとサンプルを発送してもらえるのでぜひ試してみてください。
楽天でも購入可能です。
グリセリンフリー秋冬スキンケアの手順
シンプルケアを心がける
以前は年中保湿重視のケアにしていましたが、グリセリンフリーにしてから季節ごとにスキンケアの手順やアイテムを変えています。
Nov モイスチュアクリームIIを使用する秋〜冬にかけてのスキンケア手順は以下の通りです。
化粧水⇨美容液⇨クリーム⇨(ワセリン)
化粧水でお肌に水分を補給し、美容液で有効成分を取り入れ、クリームで蓋をするという至ってシンプルなスキンケアです。
乾燥しやすい目の下や鼻下、ほうれい線沿いなどはワセリンでさらに蓋をしています。
肌の調子が悪い時は
肌の調子が悪くて乾燥を感じやすい時のみ、普段ボディ用に使用しているセラミド入りのミルクを最後に浸透させています。
こちらはヒト型セラミド入りなのに価格がリーズナブルで、量を気にせず使える点が気に入っているのですがグリセリンフリーではありません。
そのため本当に乾燥がひどい時のみ(年に数回)使っています。
グリセリンフリーに拘るのではなく、自分のお肌の調子に合わせてケアを変えてみてくださいね。
グリセリンフリーでも保湿が大切
グリセリンフリーはどうしても乾燥するというイメージがあるかと思います。
ですが今の自分に合っている適切な商品を探して肌をしっかりと保湿させることが大切です。
肌が乾燥している状態が続くと、シミやシワが出来やすく老化を早めてしまいます。
お肌の調子を良くするためにグリセリンフリーを実践しているのに、乾燥によって老化を早めてしまっては本末転倒です。
季節に合わせてグリセリンフリーでも自分のお肌が保湿されるクリームを選びましょう。