妊娠してお腹が大きくなってくると、今まで着てた服が着られなくなってきます。
そこで浮かんでくるのが、
という疑問。
実際私も分からなくなり、周りの友達に聞きまくっていました…
私と同じような人の参考になればと思い、ゆる~いミニマリストである私のリアルなマタニティコーデをまとめてみました。
少数精鋭の洋服が好きな方の参考になれば嬉しいです。
お気に入りの3セットで着回した結果
夏(6月下旬~9月)は3セットで着回していました。
というのも洋服にこだわりがある私は、元々ウエストゴムの服を持っていなかったんです。
なので今まで履いてたスカートやパンツは履けなくなってしまい…
ただマタニティ用の服は着られる期間が短いし、あまり心惹かれるものも無かったので3セットの少数精鋭で過ごしていました。
その結果、手持ちの服で着られるものもありワンピースを1着買い足すだけでOKでした。
ミニマリストにはありがちな考えですが、やはり少数精鋭のお気に入りのみで過ごすとテンションがあがるし服選びにも困りません。
ami
実際にどんなコーディネートで過ごしていたか、順番に3セットをご紹介します。
1.ノースリーブワンピース
こちらのワンピースは数年前にアーバンリサーチ で購入して元々愛用していたもの。毎年定番で出ているようです。
バックがくるみボタンになっていて後ろ姿がかわいいです。
引用:wear
実際着てみるとこんな感じでお腹周りはあまり目立ちません。
引用:wear
臨月近くなるとさすがにサイズ的に無理がありそうですが、妊娠7~8ヶ月くらいまでなら行けそうです。
秋は厚手のカーディガンを合わせて着れるので、夏以降も活躍できそう。
コーディネートはブラウンのバッグ、キャメルのカーディガンを合わせてベージュ系の同系色でまとめることが多かったです。
ワンピースがノースリーブなので、冷え防止のため常にUNIQLOのカーディガンを持ち歩いていました。
2.ドッキング半袖ワンピース
こちらは妊娠にあたって唯一新たにユナイテッドアローズで購入したワンピースです。
ドッキング素材のワンピースになっていて、トップス部分はリブでタイトなシルエットに。
スカート部分はコットンのふわっとしたシルエットなので、お腹のふくらみも目立ちません。
引用:wear
お腹には余裕があったのですがトップスがタイトな分、妊娠5ヶ月を過ぎると胸が目立ってしまい着づらくなってしまいました…
お腹だけじゃなくて胸のことも考えて洋服選びをしないといけないとは、購入当時は想定外。
ジャケットを着れば秋も行けるかなと思っていましたが、迷っています。
コーディネートはグレージュのバッグ・サンダルと合わせたり、①のブラウンのバッグやスニーカー、ベージュスニーカーと合わせたりしていました。
3.ブラウス・ナロースカートセット
3セット目はふっとしたパフスリーブのブラウスと、UNIQLOのナロースカートの組み合わせです。
スカートは元々サイズがいまいちで部屋着用となり断捨離予備軍だったので、処分せずに持っておいて本当に良かったです…
マタニティ服としてちょうどよかったので、妊娠をきっかけに外にも着ていくようになりました。ウエスト全体がゴムなので、かなり余裕があります。
ちなみに妊婦検診の時は毎回このコーデでした。
マタニティ服に困った当初はワンピースだけで乗り切れるかな?と思っていたんですが、検診でお腹からエコーを当てる時にワンピースだと大変なことになってしまうんですよね…
なので、各季節に必ずトップス+ボトムスの組み合わせを1セット入れるのは必須です。
これも妊娠してから初めて分かって勉強になりました。
こちらの画像ではバッグと靴を黒にしていますが、白と黒はコントラストが強いので実際は①と②のベージュ・ブラン系のセットと合わせることが多かったです。
今後(秋)のマタニティ服にも悩む
これから秋冬になりお腹もさらに大きくなっていきますが、寒くなって手持ちで着られそうなのはワンピース1着のみ。
本音としてはなるべくマタニティ専用の服は買いたくないし、それ以外をどうしようか今から考えています。
夏に来ていた服も活用しながら乗り切れると良いな。きっとまた2〜3セットで着回す少数精鋭になりそう…
また元々1シーズン5セットくらいで着回していた私ですが、今回妊娠をきっかけに3セットでの着回しになり、
と新たな発見がありました。
そんなわけで秋冬にどういう服を選んでコーデを組んだかは、追って紹介したいと思います!
どなたかのお役に立てると嬉しいです。