※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
✅コラーゲンピールを安く受けられるクリニックが知りたい。
✅クリニックごとの金額と特徴も一覧になってると助かる。
✅割引情報もあったらあわせて知りたいな…
この記事では美容皮膚科に10年以上通っている筆者がそんなお悩みを解決します。
この記事では東京都内でコラーゲンピールが安く受けられるクリニック7つを値段順に紹介します!
今回調べてみて最安値は5,000円でした。
3,000円の割引情報も合わせて紹介するので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
・コスパ重視でコラーゲンピールを受けたい人
各クリニックの特徴も書いていくので、最初の一歩を踏み出してぜひ美肌をゲットしましょう。
コラーゲンピールとは
コラーゲンピールは、
- 高濃度トリクロロ酢酸(TCA)
- 低濃度過酸化水素(H2O2)
- コウジ酸
から成る薬剤「PRX-T33」をお肌奥深くの真皮層に届けることで、コラーゲンの増生を促します。
ケミカルピーリングが皮膚を剥離させてお肌を活性化させるのに対して、コラーゲンピールはそのような作用はないので肌の剥離や炎症が起こりにくくダウンタイムが少ないです。
治療後からお肌のツルツル感が期待でき、徐々にハリや弾力が蘇ってきます。
- 肝斑
- くすみ
- 血行不良
- ニキビ跡
等の改善にも効果的です。
出典:城本クリニック
ami
コラーゲンピールだけでこんなにきれいになれるなら毎月やりたいですよね。
コラーゲンピールの相場は?
コラーゲンピールの相場は10,000円〜18,000円ほどです。
美容医療の中ではリーズナブルな値段ではありますが、クリニックによって値段に開きがあるので自分のお財布事情と口コミをよく確認してから施術を受けるようにしましょう。
オプションは必要?
カウンセリング時にはイオン導入などのオプションを勧められることがあります。
もちろんオプションをつけた方が効果は上がりますが、自分の予算に合わなかったら無理につけなくても大丈夫です。カウンセラーさんに予算の都合でオプションは無しにすることを伝えましょう。
美容医療で大切なのはある程度継続すること。
ami
コラーゲンピールを少しでも安く受けるには…?
コラーゲンピールを安く施術するには、ポイントやクーポンを利用するのがおすすめです。
キレイパスに登録すれば、全国のクリニックから希望箇所や悩みから自分に合った施術を検索できます。
以前から美容医療クリニックが比較できるツールがあればなと思っていたので、キレイパスを初めて知った時はとても嬉しかったです!
ami
また事前支払制なので、当日お会計が無いもの安心して利用できるポイントかと思います。
キレイパスについてはこちらの記事で詳しく書いているので、参考にしてみてください。
【キレイパス使用レポ】3000円OFF特典やメリットデメリットを徹底解説!
まだキレイパスを利用したことがない方は、紹介をコード入力して登録すると3,000円分のポイントが付与されます。
もちろんコラーゲンピールにも使えるので、お得に美容医療を体験してみてくださいね。
東京でコラーゲンピールが安いおすすめクリニック7選
コラーゲンピールを安く受けられるおすすめクリニックランキングはこちらです!
※キレイパスを使ってコラーゲンピールが安いクリニックを検索しました。
ランキング順 | クリニック名 | 金額(税込) |
1位 | クリニック0+ 高田馬場 | 5,000円 |
2位 | 浅草橋三丁目クリニック | 5,980円 |
2位 | Pearl Clinic 新宿 | 5,980円 |
4位 | 自由が丘 ロジエクリニック |
6,600円 |
5位 | 大塚美容形成外科 銀座院 |
8,250円 |
6位 | AYANA FILLER’S CLINIC 渋谷 |
8,800円 |
番外編 | 品川スキンクリニック | 10,800円 |
①クリニック0+ 高田馬場
住所 | 〒169-0075東京都新宿区高田馬場2丁目17-6 ゆう文ビル6階 |
アクセス | ⾼⽥⾺場駅 徒歩1分 |
営業時間 | 〈月~金〉11:00~21:00 〈土・日・祝〉10:00~20:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-6205-9922 |
価格:5,000円
・駅近でアクセスが抜群
都内最安値のクリニック0+。
相場の約半額で受けることができ、初めての方も美容医療のハードルがグッと下がりますよね。
医師の診察が無いという口コミもあったので、気になる方はクリニックに問い合わせてみましょう。
②浅草橋三丁目クリニック
住所 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-15-8 シティハイムビル1F |
アクセス | 浅草橋駅徒歩5分 |
営業時間 | 15:00〜20:00(最終受付19:30) |
定休日 | 木・金 |
電話番号 | 03-5829-8016 |
価格:5,980円
・ドクターやスタッフが親切
・病院のような内観
5,000円台でコラーゲンピールを受けることができる浅草橋三丁目クリニック。
立地はあまりよくありませんが、その代わりに美容医療を2〜3割コストカットしているという良心的なクリニックです。
ami
院内にはパウダールームが無くメイクはクレンジングシートで落とさないといけないという口コミもあったので、気になる方はクリニックに問い合わせるようにしましょう。
③Pearl Clinic(パールクリニック)@新宿
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-4-5 新宿ウエストスクエアビル4階 |
アクセス | 西武新宿駅 徒歩4分・新宿駅 徒歩6分 |
営業時間 | 〈月~日・祝〉11:00〜20:00(最終受付19:00) |
電話番号 | 03-5937-1503 |
価格:5,980円
・他のクリニックより痛みが少ない
新宿駅からアクセスの良い立地のクリニックです。
他のクリニックよりも痛みが少ないという口コミがあったので、敏感肌の人におすすめです。
④自由が丘ロジエクリニック
住所 | 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-10-20 |
アクセス | 自由ヶ丘駅徒歩1分 |
営業時間 | 9:00〜19:00(最終受付17:30) |
定休日 | 水・日 |
電話番号 | 03-5726-8324 |
価格:6,600円
・丁寧なコラーゲンピールの施術
こちらのクリニックは全体的に口コミがいいのが特徴。
肌にしっかり薬剤を塗り込んでくれるそうで、他院よりも痛かったという口コミもありました。
⑤大塚美容形成外科 銀座院
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3-9-6 Vort銀座Maxim |
アクセス | 銀座駅徒歩5分・銀座一丁目駅徒歩5分・有楽町駅徒歩6分 |
営業時間 | 月曜~土曜 10:00~19:00/日曜・祝日 10:00~17:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 080-0222-1611 |
価格:8,250円
・洗顔時にゼオスキンが使える
医師、看護師、受付スタッフ全員の対応が優しくて感じが良かったという口コミが多かったです。
今話題のゼオスキンを試せるというのも嬉しいです。
⑥AYANA FILLER’S CLINIC @渋谷
住所 | 〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-22-11 渋谷フランセ奥野ビル7階 |
アクセス | 渋谷駅 徒歩1分 |
営業時間 | 〈月・火・木~土〉11:00~20:00 〈日・祝〉10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 03-6427-2250 |
価格:8,800円
番外編:品川スキンクリニック
番外編として私がコラーゲンピールで通っている品川クリニックは初回10,800円での施術が可能です。
実際にコラーゲンピールを受けた時の様子や効果については別記事で詳しく書いているので、気になる方はチェックしてみてください。
【徹底レポ】コラーゲンピールは効果ある?品川スキンクリニックに行ってきた【2023最新】東京でコラーゲンピールが安いおすすめクリニック7選のまとめ
いかがでしたか?
コラーゲンピールは私自身即効性を感じられた施術の一つなので、ハリやツヤ・透明感を求めている人には強くおすすめしたいです!
今日紹介したクリニックだと最安値で5,000円とコスパ良くコラーゲンピールを受けることができます。
リーズナブルに美容医療が受けられる機会なので、コラーゲンピールと合わせてキレイパスもぜひチェックしてみてくださいね。